お知らせ
コンセプト
STORY
CONCEPT
STATEMENT(M.V.V)
スタッフ
サービス
店舗サービス
派遣サービス
セミナー・イベント
他施設との違い
事例紹介
予約
アクセス
Q&A
お問い合わせ
お知らせ
コンセプト
STORY
CONCEPT
STATEMENT(M.V.V)
スタッフ
サービス
店舗サービス
派遣サービス
セミナー・イベント
他施設との違い
事例紹介
予約
アクセス
Q&A
お問い合せ
予約は
こちら
CONCEPT
運どう屋で目的 ある“
動
(どう)
”を
自由自在に思い通りに
動
くカラダを手にいれる
コンディショニングを通じて
ライフパフォーマンスの向上を図る
あなた自身でも目的ある運
動
を
効果の持続・再現性を目指す
セルフコンディショニング
可能な力を育む
トップアスリートへのサポート等で得られた
スポーツ医・科学等に関わる知見を
世代やスポーツ歴に関わらず
地域住民が抱える日常生活等の課題解決へ
ライフパフォーマンスの向上
に繋げる
運動(コンディショニング&トレーニング)
を行う施設
姿勢や不調改善、減量等、
あなたの要望達成への運動を行い
動きやすく・痛めにくい
“機能的なカラダづくり”
も兼ねた内容を提供致します。
最終的には「自分でも行える力」を育み
セルフコンディショニングでも
“目的ある動” を
Message
現在、スポーツ庁は「
ライフパフォーマンス
(それぞれのライフステージにおいて最高の能力が発揮できる状態)の
向上
」を目指し、
目的を持った運動・スポーツの推進
を提言しています。
これには、「心身の維持・向上が必要な
機能
に焦点を当て、効果や影響に着目し、
適した方法や目的を定めた運動・スポーツの実施が重要
」とされています。これにより、健康の保持増進やQOL(生活の質)の向上、生きがいのある充実した生活が期待されています。
特に、「トップアスリート向けのハイパフォーマンスサポートから得た知見を一般の人々にも生かし、日常生活での課題解決に役立て、ライフパフォーマンスの向上に貢献することが期待」されています。
しかし、大分県では
コンディショニング
の認知度や提供施設がまだ限られているのが現状です。
あくまで私の見解ですが、「ジムやトレーナーが準備したトレーニングだけでなく、自分自身でも心身のコンディションを整える場所」への需要が増加すると予測しています。
多世代が自分のカラダと向き合うことを支援し、ライフパフォーマンスやスポーツパフォーマンスの向上を図り、長期的な健康と前向きな挑戦の気持ちを持続させるお手伝いをしたいと考えています。
当施設の方向性はスポーツ庁の方針と合致しており、今後の日本国民になくてはならないものになると考えております。
コンディショニングを通じて
生涯にわたって動けるカラダを手に入れませんか?
目的ある“動”
を提供する当施設をぜひご利用ください。
『ライフパフォーマンスの向上に向けた目的を持った運動・スポーツの推進について(概要)〜目的を定め、心身に多様な変化を与える』
(スポーツ庁健康スポーツ課への参考・引用の確認済み)
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/001_index/bunkabukai002/toushin/1420006_00001.htm